ハトさんび一覧
さんび集3 (H-196~277)
- 転載、録音、放送などの場合は、前もって承認を得てください。
- 楽譜は随時、最新のものに更新しています。
巻 | H番号 | タイトル | 備考 | 楽譜PDF | 音源 |
---|---|---|---|---|---|
3 | H-196 |
静まれ(1) ―避けどころ 詩篇46:1-3― |
|||
3 | H-197 |
静まれ(2) ―一つの川がある 詩篇46:4-5― |
|||
3 | H-198 |
静まれ(3) ―もろもろの民は 詩篇46:6-9― |
|||
3 | H-173 |
静まれ(4) ―静まって 詩篇46:10― |
|||
3 | H-199 |
静まれ(5) ―万軍の主は 詩篇46:11― |
|||
3 | H-200 |
静まれ(全) ―詩篇46篇― |
|||
3 | H-201 |
神の平安が ―いつも喜びなさい ピリピ4:7― |
|||
3 | H-202 |
いつも喜びなさい ―ピリピ4:4-7― |
|||
3 | H-203 |
主はわが避けどころ(1) ―いと高き者の 詩篇91:1-3― |
|||
3 | H-204 |
主はわが避けどころ(2) ―主の翼 詩篇91:4― |
|||
3 | H-205 |
主はわが避けどころ(3) ―恐れることはない 詩篇91:5-6― |
|||
3 | H-206 |
主はわが避けどころ(4) ―たとい千人は倒れても 詩篇91:7-8― |
|||
3 | H-207 |
主はわが避けどころ(5) ―災いは臨まない 詩篇91:9-11― |
|||
3 | H-208 |
信頼しまつるわが神(1) ―主はわが避けどころ 詩篇91:2― |
|||
3 | H-209 |
信頼しまつるわが神(2) ―主はわが避けどころ 詩篇91:2― |
|||
3 | H-210 |
主はわが避けどころ(前半) ―詩篇91:1-11― |
|||
3 | H-211 |
主はわたしを探り(1) ―わたしを知りつくされました 詩篇139:1-3― |
|||
3 | H-212 |
主はわたしを探り(2) ―わたしの舌に一言もないのに 詩篇139:4-6― |
|||
3 | H-213 |
主はわたしを探り(3) ―どこへ逃れましょうか 詩篇139:7-10― |
|||
3 | H-214 |
主はわたしを探り(4) ―やみはわたしをおおうとも 詩篇139:11-12― |
|||
3 | H-215 |
主はわたしを探り(5) ―あなたをほめたたえます 詩篇139:13-14― |
|||
3 | H-216 |
主はわたしを探り(前半) ―詩篇139:1-14― |
|||
3 | H-217 |
光よ |
|||
3 | H-217 |
光のキリエ |
|||
3 | H-218 |
うがいをしよう |
|||
3 | H-218 |
さんびの風よ 掃除のアレルヤ |
|||
3 | H-219 |
新しい歌(1) ―わたしは耐え忍んで 詩篇40:1-2― |
|||
3 | H-220 |
新しい歌(2) ―新しい歌 詩篇40:3― |
|||
3 | H-221 |
新しい歌(3) ―主をおのが頼みとする人 詩篇40:4-5― |
|||
3 | H-222 |
新しい歌(4) ―大いなる集会で 詩篇40:6-10― |
|||
3 | H-223 |
新しい歌(前半) ―主は新しい歌をわたしの口に 詩篇40:1-10― |
|||
3 | H-224 |
新しい歌 ―コンサートバージョン 詩篇40:1-5― |
|||
3 | H-225 |
アルファでありオメガである神にアーメン ―黙示録1:8― |
|||
3 | H-226 |
主よ、あわれみたまえ |
|||
3 | H-227 |
悲しみの人のキリエ イザヤ53章のキリエ |
|||
3 | H-228 |
そのごとくなりますように(1) |
|||
3 | H-229 |
そのごとくなりますように(2) アーメン |
|||
3 | H-230 |
子を産まなかったうまずめよ(1) ―うまずめよ、歌え イザヤ54:1― |
|||
3 | H-231 |
子を産まなかったうまずめよ(2) ―天幕を広くせよ イザヤ54:2-3― |
|||
3 | H-232 |
子を産まなかったうまずめよ(3) ―恐れてはならない イザヤ54:4― |
|||
3 | H-233 |
子を産まなかったうまずめよ(4) ―全地の神 イザヤ54:5― |
|||
3 | H-234 |
子を産まなかったうまずめよ(5) ―山は移り、丘は動いても イザヤ54:10― |
|||
3 | H-235 |
子を産まなかったうまずめよ(6) ―宝石で造る イザヤ54:11-12― |
|||
3 | H-236 |
子を産まなかったうまずめよ(7) ―あなたの子らは栄える イザヤ54:13-14― |
|||
3 | H-237 |
子を産まなかったうまずめよ(前半) ―イザヤ54:1-14― |
|||
3 | H-238 |
主のみ名はほむべきかな(1) ―タイコのアレルヤ 詩篇113:1-3― |
|||
3 | H-239 |
初めに言があった ―ヨハネ1:1-14― |
|||
3 | H-240 |
戸の外で ―黙示録3:20― |
|||
3 | H-241 |
封印を解くにふさわしい方 ―神のために 黙示録5:9-10― |
|||
3 | H-242 |
都のあかり ―黙示録21:23-26― |
|||
3 | H-243 |
見よ、神の幕屋が ―黙示録21:3-4― |
|||
3 | H-244 |
小羊の血とあかしの言葉(1) ―今や 黙示録12:10― |
|||
3 | H-245 |
小羊の血とあかしの言葉(2) ―兄弟たちは 黙示録12:11― |
|||
3 | H-246 |
小羊の血とあかしの言葉(3) ―それゆえに 黙示録12:12― |
|||
3 | H-247 |
主よ、そうなさしめたまえ |
|||
3 | H-248 |
主はほむべきかな(1) |
|||
3 | H-249 |
主はほむべきかな(2) |
|||
3 | H-250 |
ネゲブの川のように ―都もうでの歌(1) 詩篇126篇― |
|||
3 | H-251 |
人は何者なので(1) ―あなたの名は地にあまねく 詩篇8:1-2― |
|||
3 | H-252 |
人は何者なので(2) ―人は何者なのでみ心に 詩篇8:3-4― |
|||
3 | H-253 |
人は何者なので(3) ―人を神よりも低く造って 詩篇8:4-6― |
|||
3 | H-254 |
人は何者なので(4) ―いかに尊いことでしょう 詩篇8:7-9― |
|||
3 | H-255 |
人は何者なので(全) ―詩篇8篇― |
|||
3 | H-256 |
聖なる者とされた(1) |
|||
3 | H-257 |
聖なる者とされた(2) |
|||
3 | H-258 |
全地よ、主をほめよ |
|||
3 | H-259 |
たんぽぽの花 |
|||
3 | H-260 |
さあシオンに上って(1) ―わがおとめイスラエルよ(2) エレミヤ31:3-6― |
|||
3 | H-261 |
さあシオンに上って(2) ―ぶどう畑を エレミヤ31:5-6― |
|||
3 | H-262 |
主よ、信じます(1) |
|||
3 | H-263 |
主よ、信じます(2) |
|||
3 | H-264 |
赤いチューリップ |
|||
3 | H-265 |
はなみずきの歌 |
|||
3 | H-265 |
Dogwood Flowers |
|||
3 | H-266 |
聖なる都の川(1) ―呪わるべきものはない 黙示録22:3-5― |
|||
3 | H-267 |
聖なる都の川(全) ―黙示録22:1-5― |
|||
3 | H-268 |
わたしはすぐに来る(1) ―黙示録22:12-13,16-17― |
|||
3 | H-269 |
わたしはすぐに来る(全) ―黙示録22:12-17― |
|||
3 | H-270 |
御座の前のアーメン 秀子さんのアーメン |
|||
3 | H-270 |
Amen before the Throne Hideko's Amen |
|||
3 | H-271 |
ばらのキリエ |
|||
3 | H-272 |
すいせんの花 |
|||
3 | H-273 |
ゆりの花 |
|||
3 | H-274 |
あじさいの花(1) 雨の中のあじさい |
|||
3 | H-275 |
あじさいの花(2) ゆれるあじさい |
|||
3 | H-276 |
あじさいの花(3) 歌うあじさい |
|||
3 | H-277 |
あじさいの花(4) かたつむりの歌 |