ハトさんび一覧
さんび集2 (H-110~195)
- 転載、録音、放送などの場合は、前もって承認を得てください。
- 楽譜は随時、最新のものに更新しています。
巻 | H番号 | タイトル | 備考 | 楽譜PDF | 音源 |
---|---|---|---|---|---|
2 | H-110 |
御座にいます方と小羊とにアーメン(1) ―頌栄(5) 黙示録5:13― |
|||
2 | H-111 |
御座にいます方と小羊とにアーメン(2) ―黙示録5:13― |
|||
2 | H-112 |
荒野に呼ばわる者の声がする(1) ―イザヤ40:3― |
|||
2 | H-113 |
荒野に呼ばわる者の声がする(2) ―イザヤ40:3-5― |
|||
2 | H-114 |
光あふれる |
|||
2 | H-115 |
起きよ、光を放て(1) ―イザヤ60:1― |
|||
2 | H-116 |
起きよ、光を放て(2) ―イザヤ60:1-3― |
|||
2 | H-117 |
雪のアレルヤ |
|||
2 | H-118 |
知れ主こそ神 ―詩篇100篇― |
|||
2 | H-119 |
光のあるうちに(1) ―ヨハネ12:35― |
|||
2 | H-119 |
光のあるうちに(2) キリエ エレイソン |
|||
2 | H-120 |
愛する者を(1) |
|||
2 | H-120 |
愛する者を(2) キリエ エレイソン |
|||
2 | H-121 |
インマヌエル(2-1) 神ともにいます |
|||
2 | H-121 |
インマヌエル(2-2) 地をいやしたまえ |
|||
2 | H-122 |
来たりませ主よ ―黙示録22:20― |
|||
2 | H-122 |
Come, Lord Jesus Revelation 22:20 |
|||
2 | H-123 |
光につつまれ |
|||
2 | H-123 |
光につつまれ Wahia E Ka Malamalama ワヒア エ カ マラマラマ |
|||
2 | H-124 |
平安あれ ―ヨハネ20:21― |
|||
2 | H-124 |
Peace Be with You John 20:21 |
|||
2 | H-125 |
One Thing I Have Desired Psalm 27:4 |
|||
2 | H-125 |
主にただひとつ願う ―詩篇27:4― |
|||
2 | H-126 |
安かれ ―ヨハネ20:21― |
|||
2 | H-127 |
よみがえりの主にアレルヤ(1) プレリュード |
|||
2 | H-128 |
よみがえりの主にアレルヤ(2) |
|||
2 | H-129 |
さくらの花散る |
|||
2 | H-130 |
釘の音 |
|||
2 | H-131 |
トマスよ ―ヨハネ20:27― |
|||
2 | H-132 |
私は主を愛する(1) ―主を愛する 詩篇116:1― |
|||
2 | H-133 |
私は主を愛する(2) ―主を呼び求めよう 詩篇116:1-2― |
|||
2 | H-134 |
私は主を愛する(3) ―死の綱が 詩篇116:1,3-4― |
|||
2 | H-135 |
私は主を愛する(前半) ―全きいこい 詩篇116:1-9,12-13― |
|||
2 | H-136 |
私は主を愛する(4) ―主は情け深く正しい 詩篇116:1,5-7― |
|||
2 | H-137 |
私は主を愛する(5) ―まことにまことに 詩篇116:1,8-9― |
|||
2 | H-138 |
私は主を愛する(6) ―主に何をお返ししようか 詩篇116:1,12-13― |
|||
2 | H-139 |
私は主を愛する(後半) ―誓い 詩篇116:1,5-19― |
|||
2 | H-140 |
私は主を愛する(全) ―詩篇116篇― |
|||
2 | H-141 |
私は主を愛する(7) ―誓いを主に果たそう 詩篇116:14-15― |
|||
2 | H-142 |
私は主を愛する(8) ―ああ、主よ 詩篇116:16-17― |
|||
2 | H-143 |
私は主を愛する(9) ―御民すべてのいる所で 詩篇116:18-19― |
|||
2 | H-144 |
私は主を愛する(10) ―アレルヤ 詩篇116:1,19― |
|||
2 | H-145 |
主はひとり ―マタイ14:23― |
|||
2 | H-146 |
タリタ、クミ ―マルコ5:41― |
|||
2 | H-147 |
聖霊を受けよ ―ヨハネ20:22― |
|||
2 | H-147 |
聖なる息を受けよ ―ヨハネ20:22― |
|||
2 | H-147 |
聖なる息を受けよ ―Accipite Spiritum ヨハネ20:22― |
|||
2 | H-148 |
すべての国々よ民よ ―詩篇117篇― |
|||
2 | H-149 |
これはわたしの愛する子 ―マタイ17:5― |
|||
2 | H-150 |
ほふられた小羊こそは(1) ―頌栄(6) 黙示録5:12― |
|||
2 | H-151 |
ほふられた小羊こそは(2) ―黙示録5:12― |
|||
2 | H-152 |
主の聖徒よ ―詩篇30:4-5― |
|||
2 | H-153 |
幼な子のようにならなければ ―マタイ18:3― |
|||
2 | H-153 |
幼な子のアレルヤ |
|||
2 | H-154 |
なぐさめのアレルヤ (レクイエム) 池田の地と子供たちに |
|||
2 | H-155 |
光と愛の主キリストよ |
|||
2 | H-156 |
神に帰れ(1) ―さあ、渇いている者は イザヤ55:1― |
|||
2 | H-157 |
神に帰れ(2) ―なぜあなたがたは イザヤ55:2― |
|||
2 | H-158 |
神に帰れ(3) ―耳を傾け イザヤ55:3― |
|||
2 | H-159 |
神に帰れ(4) ―見よ、国民を招く イザヤ55:4-5― |
|||
2 | H-160 |
神に帰れ(5) ―お会いできる間に イザヤ55:6-8― |
|||
2 | H-161 |
神に帰れ(6) ―天が地よりも高いように イザヤ55:6-7,9-11― |
|||
2 | H-162 |
神に帰れ(7) ―よろこびをもって イザヤ55:6-7,12-13― |
|||
2 | H-163 |
常に主をほめまつる ―詩篇34:1― |
|||
2 | H-164 |
その響きは(2) ―詩篇19:1-4― |
|||
2 | H-165 |
セラフィムの歌(1) ―イザヤ6:3― |
|||
2 | H-166 |
セラフィムの歌(2) ―イザヤ6:3― |
|||
2 | H-167 |
セラフィムの歌(3) ―イザヤ6:3― |
|||
2 | H-168 |
The Whole Earth Is Full of His Glory Isaiah 6:3 |
|||
2 | H-169 |
風の翼に(1) ―わがたましいよ、主をほめよ 詩篇104:1-5― |
|||
2 | H-170 |
主の祈り ―マタイ6:9-13― |
|||
2 | H-171 |
The Lord's Prayer Matthew 6:9-13 |
|||
2 | H-172 |
ロザリオの祈り キリエ エレイソン |
|||
2 | H-173 |
静まれ(4) ―静まって 詩篇46:10― |
|||
2 | H-174 |
神の時(1) |
|||
2 | H-174 |
神の時(2) キリエ エレイソン |
|||
2 | H-175 |
刈り入れの時 ―働き人のアレルヤ ヨハネ4:35-36― |
|||
2 | H-176 |
主なるイスラエルの神は ―ザカリヤ賛歌 ルカ1:68-69― |
|||
2 | H-177 |
クリスマスのアレルヤ |
|||
2 | H-177 |
平和のアレルヤ |
|||
2 | H-178 |
平安あるように |
|||
2 | H-178 |
平安の神 神の御子 |
|||
2 | H-179 |
エパタ ―耳よ、開け マルコ7:34― |
|||
2 | H-180 |
イスラエルよ聞け ―シェマー イスラエル マルコ12:29-30― |
|||
2 | H-181 |
大いなる光を見た(1) ―苦しみにあった地にも イザヤ9:1― |
|||
2 | H-182 |
大いなる光を見た(2) ―大いなる光 イザヤ9:2― |
|||
2 | H-183 |
ひかりひかりひかり ―イザヤ9:2― |
|||
2 | H-183 |
ひかりひかりひかり 大いなる光のアーメン |
|||
2 | H-184 |
大いなる光を見た(3) ―刈り入れ時に喜ぶように イザヤ9:3-5― |
|||
2 | H-185 |
大いなる光を見た(4) ―ひとりのみどり子が イザヤ9:6-7― |
|||
2 | H-186 |
みどり子が ―イザヤ9:6― |
|||
2 | H-187 |
トランペットのアレルヤ |
|||
2 | H-188 |
タイコたたけ |
|||
2 | H-189 |
菜の花のアレルヤ |
|||
2 | H-190 |
風よ(1) |
|||
2 | H-190 |
風よ(2) 風のキリエ |
|||
2 | H-191 |
神はそのひとり子を(1) ―永遠の命を得るため ヨハネ3:16― |
|||
2 | H-192 |
神はそのひとり子を(2) ―世が救われるため ヨハネ3:17― |
|||
2 | H-193 |
神はそのひとり子を(全) ―ヨハネ3:16-19― |
|||
2 | H-194 |
ヨハネの子シモンよ(1) ―ヨハネ21:17,19― |
|||
2 | H-195 |
ヨハネの子シモンよ(2) ―ヨハネ21:15-19― |